2022年7月 研修実施報告

2022年7月に社外研修を1回、社内研修を2回実施致しました。
研修内容につきましては、下記をご参照下さい。

研修名 手術台研修
実施日 2022年7月5日~7日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 手術台点検修理作業及び製品の情報アップデート
内容 『安全作業』『スムーズな作業』を実際の現場で行うために、実際の機器を
用いた実習を行う。最新情報を共有する。
実施時間 24時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社外講師1名
参加人数 5名

 

研修名 マニフォールド研修(入社1年目社員)
実施日  2022年7月4日・6日~7日
実施場所 オンライン、小倉工場研修センター
研修の目的 基本的な技術を習得すること
機器の構造、仕組みを理解すること
内容 オンライン研修にて構造、仕組みを学ぶ。
実施研修にて実際の機器の動作、点検整備方法、工具の使い方を学ぶ。
実施時間 24時間
実施方法 オンライン、座学、実施研修
講師 社内講師1名
参加人数 7名

 

研修名 アイソレーションシステム研修(入社3年目社員)
実施日 2022年7月12日~13日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 基本的な技術、理論、構造を習得すること
内容 座学にて電気の基本的な仕組み、規定を学ぶ。
実際の機器を用いて点検順序、不具合対応、測定器の使用方法を学ぶ。
実施時間 16時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社内講師1名
参加人数 8名

IMG_0793IMG_0800IMG_0805

 

 

 

 

 

 

『エフエスユニ安全週間』について

 

今年度より安全作業推進といたしまして、『エフエスユニ安全週間』を策定致しました。
つきましては、7月1日より安全週間となります。

『より安全作業』を意識付けて作業を行う為に、全社員・協力業者の方々から『安全標語』を募集したところ、101名184作品もの多くの応募がありましたので御紹介致します。

 

【最優秀賞】
 慣れた作業に落とし穴 手抜き作業は事故のもと、TBMで役割確認、違う目線で危険予知
 

【優秀賞】
 忘れるな ヒヤリで済んだあの瞬間 初心忘れず 安全作業


【佳作】  
 ちょっと待て 手を出す前にまず確認 手順を守って安全作業

 安全は 急がず焦らず怠らず 一人一人の意識から

 「一度といわず二度三度、再確認で防ぐ危険 守る安全」

 急がず焦らずダブルチェック、皆でつなごう安全・安心

 気を抜くな 慣れた作業こそ 再確認

 

2022年6月 研修実施報告

2022年6月に社外研修を1回実施致しました。
研修内容につきましては、下記をご参照下さい。

研修名 手術台研修
実施日 2022年6月7日~9日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 手術台点検修理作業及び製品の情報アップデート
内容 『安全作業』『スムーズな作業』を実際の現場で行うために、実際の機器を
用いた実習を行う。最新情報を共有する。
実施時間 24時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社外講師1名
参加人数 5名

2022年5月 研修実施報告

2022年5月に社外研修を1回、社内研修を3回実施致しました。
研修内容につきましては、下記をご参照下さい。

 

研修名 協力業者安全推進勉強会 
実施日 2022年5月8日
実施場所 大宮営業所
研修の目的

日常業務の中でどこに危険が潜んでいるかを話し合うこと                 
ヒヤリハット事例の開示をすること

内容 安全予防提案書(ヒヤリハット事例)を用いて、危険作業の疑似体験を行う
自分ならどう対応するかを全員で話し合う
研修時間 1時間
実施方法 座学
講師 社内講師1名
参加人数 8名

 

研修名 空気除湿装置研修(入社3年目社員)
実施日 2022年5月11日・18日~20日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 基本的な技術を習得すること                      
機器の構造、仕組みを理解すること
内容 座学研修にて機器の構造、仕組み、規格に沿ったクリーンエアーの製造を理解を深め、 実施研修で各機種(4機種)の分解組立、消耗品の交換作業を行う
実施時間 32時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社内講師2名
参加人数 8名

8期生⑥8期生⑤

 

 

 

 

 

 

8期生③8期生④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修名 無影灯研修
実施日 2022年5月24日~26日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 無影灯新規設置作業及び製品情報をアップデートすること
内容

『安全作業』『スムーズな作業』を実際の現場で行うために、実際の機器を用いた実習を行い、最新情報を共有する

実施時間 24時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社外講師1名
参加人数 4名

無影灯②無影灯④

 

 

 

 

 

 

無影灯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修名 空気除湿装置研修(入社2年目社員)
実施日 2022年5月11日・25日~27日
実施場所 小倉工場研修センター
研修の目的 基本的な技術を習得すること                      
機器の構造、仕組みを理解すること
内容 座学研修にて機器の構造、仕組み、規格に沿ったクリーンエアーの製造を理解を深め、 実施研修で各機種(4機種)の分解組立、消耗品の交換作業を行う
実施時間 32時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社内講師2名
参加人数 11名

空気除湿 (1)空気除湿 (6)空気除湿 (5)空気除湿 (3)

 

 

 

 

 

2022年4月 研修実施報告

2022年4月は、新入社員を対象とした研修を実施致しました。
研修内容の詳細につきましては、下記をご参照下さい。

 

研修名 SHIPグループ合同新入社員研修(入社1年目社員)
実施日 2022年4月1日・4日~5日
研修の目的 社会人としての基礎的な知識を身に付けること
内容 SHIPグループ理念、ビジネスマナーについて 他
実施時間 19.5時間
実施方法 オンライン研修
参加人数 新入社員12名(エフエスユニ6名、セントラルユニ6名)

新入社員研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修名 新入社員基礎研修(入社1年目社員)
実施日 2022年4月6日~4月12日
研修の目的 社会人としての基礎的な知識を身に付けること
内容 PCセキュリティー研修
C&Uグループのあゆみ、会社概要、医療ガスについて
自己理解ワーク研修                               報連相研修                             
マナー研修                             
メンタルヘルス研修                               キャリアシュミレーション研修 他
実施時間 40時間
実施方法 対面研修
参加人数 新入社員12名(エフエスユニ6名、セントラルユニ6名)

新入社員研修②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修名 3カ年ロードマップ研修 新入社員研修
実施日 2022年4月13日~15日
  北九州営業所
研修の目的 エフエスユニ業務の理解、構造の習得、安全への心構え等を共有すること
内容 入社後の初めての研修となります。エフエスユニの業務内容、医療ガスの歴史、安全作業を行う為
の基礎学習を行いました。エフエスユニ業務で最初に携わるアウトレットバルブの構造、分解組立の研修も行いました。
研修時間 24時間
実施方法 座学、実施研修
講師 社内講師5名
参加人数 6名

10期生②10期生

 

2022年3月 研修実施報告

2022年3月に社外研修1回、社内研修1回を実施致しました。
また、入社後3年間にわたり、業務に必要な基礎知識や技術力を体得することを目的に実施しております「3ヶ年ロードマップ研修」の全課程を修了した入社3年目社員の卒業式を実施致しました。
研修内容および卒業式の詳細につきましては、下記をご参照下さい。

 

研修名 3ヶ年ロードマップ研修卒業式(入社3年目社員)
実施日 2022年3月4日
研修の目的 3年間の研修を終えて、自身の成長を発表すること
内容 卒業生による発表
研修時間 3時間
実施方法 オンライン研修
参加人数 卒業式5名、聴講者15名

卒業式写真②発表中 ※モザイク処理卒業式写真①鶴田社長挨拶


 

 

 

 

 

卒業式写真③卒業証書授与 ※モザイク処理 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

研修名 ANAヒューマンエラー研修
実施日 2022年3月7日
研修の目的 日々の業務に潜むヒューマンエラーを軽減(ゼロに近づける)すること
内容 ①人はなぜエラーを起こすのか                                ②ヒューマンエラー対策の概念とコントロールの方法
③職場でのエラー要因を発信する                            ④行動の質を高める                                ⑤チームでエラーを防止する
⑥良いチームを作るために
到達目標 参加者が講習内容に共感し社内に広め安全作業に従事すること
研修時間 5時間
実施方法 オンライン研修
講師 社外講師(ANA)1名
参加人数 24名

 

研修名 3ヶ年ロードマップ研修 入社1年目 吸引ポンプ研修
実施日 2022年3月22日~25日
研修の目的 座学、実機を用いて部品名称、構造を理解してもらうと共に、                  各吸引ポンプの違いを理解しメンテナンスの重要性を認識すること
内容 前回の研修後に取り組んだことについてプレゼン発表                   座学                                       
ポンプ実機分解・組立
到達目標 実機を使用して、全員が実機に手を触れることにより、部品名称、          構造、工具の適切な使用方法と点検、整備方法に時間を使うこと           内部の構造を知ることにより長期的な設備点検、設備修理提案や            突発発生時に対応できる人材になってもらうこと
研修時間 32時間
実施方法 実施研修
講師 社内講師2名
参加人数 11名

②吸引ポンプ:完成版⑧吸引ポンプ:完成版⑥吸引ポンプ:完成版③吸引ポンプ:完成版


 

 

 

 

 

2022年2月 研修実施報告

2022年2月に社内研修を1回実施いたしました。
研修内容の詳細につきましては、下記をご参照下さい。

 

研修名

3ヶ年ロードマップ研修 入社3年目 工事基礎研修
実施日 2022年2月2~3日
研修の目的 医療ガス配管設備工事に関する基礎知識を身に付けること
内容 医療ガス配管工事の基礎や過去の事故例をもとに研修を行い、        医療ガス配管設備の重要性を学ぶ
到達目標 工事に関する基礎知識を知り、病院全体の医療ガス設備を把握する こと
研修時間 15.5時間
実施方法 オンライン実施
講師 社内講師3名
参加人数 6名

2022年2年 入社3年目 工事基礎研修

第11回 株式会社エフエスユニ技術大会開催

弊社のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

2021年12月10日に弊社北九州営業所にて、全国8エリアから選抜されたセールスエンジニアによる、第11回株式会社エフエスユニ技術大会を開催致しました。 新型コロナウィルスの影響により、2020年度は中止、2021年度も延期となっておりましたが、感染拡大が落ち着いたため2年振りに技術大会開催の運びとなりました。

今大会では初めての試みとして、全社員が大会の様子をリアルタイムで視聴し、参加できるようオンラインを利用した動画配信を行いました。

大会機種としては、3年振りとなりますアネスト岩田様のスクロールコンプレッサー組立の技術力を競い合いました。大会テーマに『スクロール 性能保証は整備力』 を掲げ、日頃鍛えた精緻な製品に対する技術を発揮し、厳正なる審査の上、優れたセールスエンジニアを表彰致しました。

弊社では、入社後3年間にわたり「3ヵ年ロードマップ研修」という研修を実施しております。研修では実技をはじめ、座学や試験、プレゼンを通じて、業務に必要な基礎知識や技術力を体得するために、同期と切磋琢磨し取り組んでおります。今大会出場者のほとんどが、3ヵ年ロードマップ研修の受講生となっております。

今後も技術大会を通じて、全てのお客様に「安全」「安心」な医療環境をご提供できますよう、さらなる技術とサービスの向上に、弊社一同励んでまいります。最後になりますが、ご協力くださいましたアネスト岩田株式会社様には、無事に技術大会が開催できました事を厚くお礼申し上げます。

第5回 株式会社エフエスユニ技術大会開催

2014年9月22日に弊社北九州営業所にて、全国各地から選抜されたセールスエンジニアによる、第5回株式会社エフエスユニ技術大会を開催致しました。 

例年、医療用圧縮空気供給装置(コンプレッサー)や吸引装置といった機械物でしたが、本年度は、技術大会で初めてとなる機種「電気制御盤」の、シーケンスの読解力と実配線の技術力、知識習得レベルを競い合いました。

今大会の教育テーマは「そこには選ばれる理由がある」です。私達が行う点検の一つ一つに対し“何故この作業と確認が必要なのか”を自ら考える力と、作業者間の積極的な情報交換と対話を通じて技術・知識を共有する、協調性の向上を目的としております。出題された課題に対し「診断」「予見」「作図」「是正」「確認」の順を追って実行し、最も優れた技術力を発揮したセールスエンジニアを、厳正なる審査のもと表彰致しました。

今後も技術大会を通じて、お客様により「安心」「安全」な医療環境をご提供できますよう、技術とサービスの向上に、弊社一同励んでまいります。最後になりますが、ご協力くださいました長山電機産業株式会社様には、無事に技術大会が開催できましたことを厚くお礼申し上げます。

第4回 株式会社エフエスユニ技術大会開催

2013年9月20日に弊社九州営業所特設会場にて、全国各地から選抜されたセールスエンジニアによる、第4回株式会社エフエスユニ技術大会を開催致しました。

今年は、昨年に引き続き医療用圧縮空気供給装置(コンプレッサー)のオーバーホール整備の技術力を競い合いました。

今大会のテーマは、弊社がさらなる医療環境向上にむけて本年度に掲げたテーマ「つなぐ」をキーワードに、ペアで行う作業の充実と有効性の実行です。「予見」「状態把握」「故障診断」等の技術力とともに、作業者同士の息の合った「連携感」や、医療環境の安全をお客様と共に未来へ繋いでいく「使命感」を、厳正に審査し、 今大会で最も優れたセールスエンジニアを表彰致しました。

今後も技術大会を通じて、お客様により「安心」「安全」な環境をご提供できますよう、技術とさらなるサービスの質の向上に弊社一同励んでまいります。
最後になりますが、ご協力くださいました株式会社日立産機システム様、株式会社セントラルユニ様には、無事に技術大会が開催できました事を厚くお礼申し上げます。